このオンラインケーススタディは、ひとりのセラピストの相談に3人のABPIA理事がお答えして小児リハビリの理解を深めるための企画です。
相談者以外の参加者も議論に加わることが可能ですし、静かに学びを深める方も歓迎です。皆様で小児領域のリハビリを盛り上げていきましょう。
テーマ:『R6.1 第1回ABPIAオンラインケーススタディ』
講師:
理学療法士 西野 紀子
大阪発達総合療育センター あさしお園
(ABPIA事務局長)
作業療法士 辻 薫
大阪人間科学大学
(ABPIA監事)
理学療法士 木野本 誠
ボバースリハビリテーション教育センターBRiC
(ABPIA議長)
開催日:2024年1月31日(水)20:00〜21:00
会場:お手持ちのパソコンもしくはスマートフォン
※ZOOMアプリを使用しますので、事前にインストールをお願い致します。
↓↓ダウンロードURL↓↓
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
※見逃し配信はございません
参加費:無料
申し込み期限:2024年1月29日(月)
問い合わせ先:
株式会社リハビリティ 言語聴覚士 北山郁子
ayako.k.reha@gmail.com